東洋思想の【陰陽論】と、【頭寒足熱理論】、【氣・血・水論】をベースとした、
オリジナルの整体施術です。
『ごえん』の整体術は患者さんひとりひとりの症状、体質、生活習慣を見極め、本来備わっている
免疫力=【自然治癒力】を高めることによって病や不調を癒していくという主眼です。
からだに、疲労物質・ストレス・毒素などが蓄積されてくるとバランスを崩し、代謝(血流)が悪くなって冷えが生まれます。すると、氣はたちまち上にのぼってしまい「頭熱足寒」になり、カラダの内部が冷えて、免疫力が落ちさまざまな不調をきたすのです。人が病む時の大半がこのタイミングなのです。
『ごえん』では、様々な影響でバランスを崩した体に東洋思想の考えと独自の経験を用いて、患者さんひとりひとりの不調に合わせて【頭(つむじ)からつま先まで】巧みな手技と氣で立て直していきます。
独自の手技「浸透圧法」は、全身の氣の流れに沿って指圧を陰陽の法則の元、
【右回転=求心力、左回転=遠心力】を使い分け、ドリルのように動かし施療していきます。
*持続圧も行います。
この様にすると名の通りエネルギーが浸透し、表面の筋肉だけではなくリンパ、動脈、静脈などの流れも改善し、身体の深部にも届きます。
また、この浸透圧法に「氣」のエネルギーを➕乗せて相乗効果で施術を施していきます。
こうして全身の滞り(コリ)を取り、血流を促進して、氣の流れを正常に戻し、骨格も調整され、冷えを改善していきます。カラダが芯から温まり、免疫力を高め健康な状態へと導きます。局所的にはもちろん全体の不調を調えることができます。
東洋思想より、人間はからだ全てで1つと考え、患部を部分的に診るのではなく、全身のバランスの崩れを整えるため、不調箇所はもちろん、全体の滞りを調整できます。
頭のてっぺんから足の先まで、「浸透圧法」と「氣」の手技で体の深部からじんわり温かくなって気持ちの良い整体術です。
・「整体って始め、抵抗があったんだけど、一度受けたら癖になる」
・「昨日までの自分と違う自分になれた」
・「いつも、帰りは心も身体も軽くなり、自然と笑顔になれる」
・「触っただけで、日常生活の癖までわかっちゃう」
・「何年も悩んでいた痛みが数回の施術でよくなった」
・「病院にいっても原因がわからず、手術を勧められて悩んでいたが、先生のところへきてよかった」
・「生理がちゃんと来るようになった」
・「せんせーー!子供ができたよ!!」
など、沢山の嬉しいお言葉と笑顔をいただいております。
是非、当院で『健康』生活をスタートさせましょう!!